江戸の香り世界へようこそ!「大江戸香」新発売!!
2016-06-20
”「雅」と「俗」の文化交流が作り上げた、遊びと洒落の江戸文化。
四季を楽しみ、えにしを尊び、人々がいきいきと暮らしていた江戸の町。
江戸の匂い立つような暮らしぶりを、ここ江戸は東京の香司が香りで表現。
ひとすじのけむりが、粋でモダンな江戸の世界へとご招待。
さあさあ、江戸の香り世界へようこそ。”
四季を楽しみ、えにしを尊び、人々がいきいきと暮らしていた江戸の町。
江戸の匂い立つような暮らしぶりを、ここ江戸は東京の香司が香りで表現。
ひとすじのけむりが、粋でモダンな江戸の世界へとご招待。
さあさあ、江戸の香り世界へようこそ。”
このようなうたい文句で新商品「大江戸香」が発売となりました。
メーカーは日本香堂さん。
香りは
伽羅、牡丹、さくら、菊、松、湯屋
をイメージした6種類。
個人的には湯屋が一番おすすめです。
ひとつひとつにストーリーがあり、
それを香りに託した逸品。
是非お試しを★
大江戸香(伽羅姫・花街牡丹・桜の花衣・長寿菊花・玉松街道・湯屋の雫)
商品サイズ:約67×102×20mm
重量:約42g
商品内容:お香スティック60本、香立て(錫製)
